こんにちは
タイもようやく涼しくなってきましたね
こんな気温で寒いと思ってしまっている 現地化した 平井です
いつも ブログをご覧頂きありがとうございます
今回のお客様
施術はこちら

一見 ハイライトカラーをしている感じですが
実は ストレートをしています
この方のクセはこんな感じ

細毛で クセが細かく乾燥して広がっています
今回は 全体ストレートではなく 写真のように髪を間引きながら
全体の50%を ストレートにしました

この技術をする際 お客様に説明するのが難しいのですが
このやり方を選んだ理由は
①自然なボリュームが残る
②伸びて来たときに クセとの差がつきにくい
③約50%の施術なので その分髪の毛の負担が少ない
④よりナチュラル
まっすぐにしたい方には 不向きですが 今後の展開も考えて 今回はこうしました
そして この技術にはこんなメリットが

まず1番上の図ですが
クセは横の毛が 横の毛を押していき 一つのより大きなうねりになってます
次に2番目
ここに 間引いてストレートをしていきます
3番目
ストレートがブロックの役割になり 隣にあった大きなうねりが行き場を失い
クセが少しゆるくなりますそうする事で 全体ストレートしなくても
あててないところまで 少しストレートっぽくなりますそして アイロン施術


お客様は心配顔で
「これどうなりますか?」
と 聞いてこられましたが 毛先をよりナチュラルにする為のアイロンテクニックです
ちょっと特殊なので 練習が必要ですが 普通にアイロンをするよりも この1手間で
仕上がりは変わってきます


いつも通り ブローせずに乾かしただけです
最初の写真を撮り忘れましたが 50%しかストレートをしていないのに
かなり クセが気にならなくなったと思いませんか?
クセの方は ぜひ ご相談ください(^^)
スポンサーサイト