fc2ブログ

DEAR HAIR DESIGN 

バンコクに美容院『DEAR HAIR DESIGN』を立ち上げました! タイの「マイペンライ」な文化に流されない為の自己啓発美容師ブログ(^0^)

激アツ!5月限定プロモーション!2013




DEAR HAIR DESIGN 



5月のプロモーションは




なんと






なんと






なんと






ミストパーマorミストストレートをされた方に限り












カットFREE!!










DEARをオープンして約2ヶ月




僕たちがやってきたパーマとストレートがおかげさまですごい好評で




正直僕たち自身もその仕上がりのよさに 驚いているんです



パーマはすごいプリッとして 弾むような弾力!

ももか




ストレートはすごい軽くて 柔らかい仕上がり!


IMG_1134_convert_20130421184742.jpg


この仕上がりを たくさんの方に体験してもらおうと



考えた答えです!!



僕はカットにすごいこだわりがあります(美容師はみなさん そうだと思いますが・・・)



だから カットの値引きというのは ほとんどしないんですね



でも今回はそういうのを 度外視して 体験していただきたいんです!



パーマが上手にあたらないといわれた方や ダメージでかからないといわれた方




一度相談に いらしてください



もちろん 髪の状態を見て かけない方がいいと思えば 申し訳ありませんが無理はしません




でもDEARのパーマ すごいですよ!



ということで この機会にぜひ体感してください!!






P1060941_convert_20130429223529.jpg
P1060938_convert_20130429223732.jpg



こんな感じのスタイルの方が






こうなります!!


P1060980_convert_20130429223613.jpg



1日5名様限定なので お早めにお電話ください


なお 通常通り 新規の方10%オフもいたしております(^^)





スポンサーサイト



[ 2013/04/29 22:47 ] 必読 | TB(0) | CM(0)

デザイナー紹介





最近ワイズやフリコピマップだけでなく ブログをご覧になって来店してくださる方が増えています



ありがとうございます



今回はDEARのデザイナーを紹介します





DEAR HAIR DESIGN 代表 平井

バンコクに5年滞在

髪の本質を常に考え お客様に本当に必要な物だけを提供することに全力をかける

モットーは  


「利益追求に走らない! その分お客様のたくさんの笑顔を頂く」

IMG_1234_convert_20130427124118.jpg


平井「こんにちは 代表の平井です。
ブログで自分自身の考えや技術をどんどん発信していくので チェックしてください。

美容歴16年目になりますが 常に技術力アップを目指しています。
最近オリジナルのカットが構築されてきました。
女性だけでなく男性も 伸びても崩れないスタイルを実感できると思いますよ(^^)

ぜひ一度担当させてください」







つづいて 2人目

デザイナー 塚本(ショウ)

「似合わせ」が得意

ナチュラルで柔らかい質感作りに定評がある

モットーは

「飽きさせないスタイルづくり」

IMG_1250_convert_20130427121535.jpg


ショウ「 「いつも同じスタイルになっちゃうんだよね〜」というお客様、ぜひ一度髪のお手入れをさせてください。

必ずお客様に一番似合うスタイルをご提供いたします」




続いて3人目


デザイナー 近藤(ポン)


日本で構築したカットの理論を基に 崩れない収まりのいいスタイルづくりに定評がある


モットーは


「ライフスタイルにあった 片手でまとまる 再現性の高いデザインを提供する」


IMG_1257_convert_20130427121619.jpg


ポン「髪型は洋服の一部とも考え 洋服とのバランスやライフスタイルに合わせた髪型を提供します。

お悩み必ず解決します」





DEAR HAIR DESIGNには向上心を持ったデザイナーが 滞在しています


サロンに来ていただく その日だけが美しいのではなく 他の日も輝いていられるよう 


お客様にあったスタイルをご提供していきます


サロンにて皆様のご来店をお待ちしております






[ 2013/04/27 13:38 ] スタッフ紹介 | TB(0) | CM(0)

ソンクラン びちゃびちゃ祭り





いつもスタイルや技術のことを載せていたので



これから たまには他のこともUPしていきます




いつもスタイルや技術のことを載せていたので



これから たまには他のこともUPしていきます



タイの4月と行ったら何と言っても



ソンクラン水掛け祭り!!



意外にもソンクラン中は海外や日本に一時帰国する方が 多いようで



この祭りに参加したことがない方が多いので その模様をお送りします



僕自身3年連続の水掛け祭りです



今年はこのメンバーで行きました!




IMG_1067_convert_20130421185715.jpg



DEARのスタッフに 姫と若頭です(^^)



今年の戦場は 水掛けの聖地 シーロム!!



IMG_1078_convert_20130421185829.jpg



今年も人がいっぱいいました



まだまだ元気な姫と若頭と僕・・・



IMG_1123_convert_20130421190401.jpg



初参戦の しょうご と ポン も 張り切っています!!



IMG_1096_convert_20130421190253.jpg



進んでいくと アワアワのコーナーです



IMG_1121_convert_20130421190138.jpg




さらに進んでいくと 完全に姫と若頭の頭の高さまで 泡がありました



IMG_1109_convert_20130421190027.jpg



でもやっぱり楽しかったですね(^^)



最後疲れたところを 激写されてました



IMG_1146_convert_20130421190445.jpg




この時 外で食べたマックが 人生で一番美味しかった・・・





来年はぜひ みなさも参加してみてください(^^)



[ 2013/04/24 19:48 ] タイローカル | TB(0) | CM(0)

CUT CUT CUT




今回はカットのスタイルを載せていきたいと思います


まずは こちらのお客様


ハイレイヤーのスタイルが欲しいのですが いろいろなサロンさんに行ったけど


カウンセリングの結果 いつも普通のレイヤーを勧められるということで


初めて来られた方です


現状にハイレイヤーを入れても 髪の量が多く太いため 広がってしまうので 他の美容師さんも


お断りをしていたのだと思います


僕も最初迷いましたが 「ハイレイヤーを入れたい!」 というのが第一希望なので


お客様の希望スタイルに 僕の提案をプラスさせていただき


こんな感じになりました


IMG_0846_convert_20130409172532.jpg


数年前の 藤原紀香風スタイルです


サイドとバックをつなげないことにより 収まりが良くなり このような毛量が多く 太い髪質の方でも


ハイレイヤーを入れることができます





次の方は こちら


IMG_0909_convert_20130409173356.jpg



シンプルなボブです



やや前下がりにして 収まりを良くし シャープなラインだけど柔らかさの出る ラインでカットしてます



僕はボブのカットが大好きなので ショートボブにしたい方ぜひ カットさせてください





次の方は こちらの方です


IMG_0984_convert_20130409173459.jpg





新規の方で癖があり 数ヶ月前にストレートをしていますが 今回はパーマのご予約でした




カウンセリングでよ〜く話し合い 髪の毛の状態を見させていただいた上で




今回はカットとハナヘナトリートメントにさせていただきました



以前も書きましたが くせは皆さんの個性です




活かし方次第で きっと気に入っていただけると思います




今回は僕のカットで



「5歳〜10歳は 若々しく見えるようになる」



とお約束させていただきました(^^)




癖を見極めながら カットしたスタイルです




IMG_0986_convert_20130409173838.jpg


左サイドは耳にかけてみました


IMG_0985_convert_20130409173925.jpg



フロントとバックはふんわりする長さでカットしています



長年トップを分けるスタイルが多かったみたいですが せっかくなのでイメージチェンジしたい!


ということで 短くしています


ただ 1週間すぎてもセットを頑張っていただくというお約束の元です


トップを切った場合 セットをしないと 場合によってはバランスが悪くなってしまうからです



今回は ノンパーマで お財布にも優しく ふんわり仕上がったのではないでしょうか?




カットは お客様の生活がハッピーになるか そうでないか占める割合が大きいと思います



伸びても崩れない 再現性の高いカットを提供できるように



常に勉強をしています






[ 2013/04/17 16:52 ] CUT | TB(0) | CM(0)

バンコクでストレートならDEAR!!


今回はストレートのお客様です



ビフォー



まほちゃん



毛量が多くて固く 全体的に大きなうねりがあります




今回の施術行程は こちら



まほちゃん



DEARが使っている薬剤は 自分たちでブレンドしています


IMG_0891_convert_20130408191029.jpg



様々な薬品を調合し 3種類のお薬を作っています


これを お客様の髪の状態に合わせて さらにミックスしていくんですね




1剤の時点で20分以上放置することが多いのですが


大手メーカーのストレートは 時間も短縮する為 高アルカリ・低還元 のお薬がほとんど



DEARのストレートは 考え方が全く違う 低アルカリ・高還元 という考え方



大手メーカーのように5分や10分で 還元・軟化できませんが



幅広い縮毛に対応できます



先日 将互が担当したお客様に


「今までタイで 思い通りのストレートにならなくて諦めていましたが 初めて希望通りになりました。日本のときのストレートよりもいい感じです」


と 嬉しいお言葉をいただきました


 

では 仕上がり


まほちゃん




大きな癖が伸びて 自然な艶が出ています



余分な皮膜を張っていないので 軽さも感じられます




まほちゃん



タイは今が日本でいう夏のシーズン!!



くせ毛で扱いづらかったら ぜひ一度お試しください





追記

癖の強いお客様で ストレートをされた方の写真をUPします


忙しくて ビフォーを忘れてしまいました・・・




どうぞ



IMG_1134_convert_20130421184742.jpg



IMG_1135_convert_20130421184828.jpg




縮毛矯正なのにこの軽さは 体験してみないとわかりません



ぜひ 試してみてください(^^)










[ 2013/04/08 22:40 ] STRAIGHT | TB(0) | CM(0)

子供だって オシャレしましょう!!




今回のお客様は 小学生です



毎回パーマをかけていますが



今回はよりダメージレスで行く為に クリープパーマでいってみます



まず ビフォー



ももか



半年前のパーマがまだ残っていますが


パーマの位置が下がってきてますね



ということで 長さを少し切り 良い位置でレイヤーを入れていきます



いつも通りの セクションカット


ももか



カットに合わせて ワインディングです


ももか



こうすることで パーマの重なり合いを調整し 伸びても崩れないスタイルになります



今日のメニューはこちら


ももか



毛先のダメージとの差をうめる為に 弱酸性の液(L5)を つけまきしてます


仕上がり


ももか



とても小学生に見えない プリッとしたカール


ももか



リッチがきれいに でてますね



ももか


Mちゃんは 長くてパーマがかかりづらいのですが


今回は 

カット前に「素髪」にして

ナノレベルのミストで薬液の浸透をよくし

パーマ液も美容歴15年の僕が ビックリするものを使っているので



今までよりも ダメージレスで プリっとかかりました



気になるプライスは3000Bと決して安くありませんが


DEARのスタッフが お客様としっかりカウンセリングし 髪の毛とも会話?し


丁寧に施術していくので 安心して 任せられると思います


DEARのパーマ 本当にすごいですよ



と 代表自らすみません・・・・





[ 2013/04/07 19:30 ] CREAP PERM(パーマ) | TB(0) | CM(0)

最近パーマが大好きです(^^)





最近パーマのお客様が多いです



パーマってとても難しい技術ですが



カットとパーマを連携させて考えるようになってから



思い通りの仕上がりになり パーマの新規指名が増えました



僕の中で何が変わったかというと



・前処理をいっさいしなくなったこと 


・いくつかの強さのパーマ液を 同時に使っていくこと


他にもありますが 全てが変わりました


やっぱり この方のブログを見て 考えが180°変わり 勉強を重ねたのが大きいです



場末のパーマ屋の美容師日記


今日のお客様はブログをご覧になって ご来店されました(ありがとうございます)



まずビフォー




佐藤さん


今回は難しかったですね・・・


1ヶ月前に縮毛矯正したうえに アンダーがブリーチ毛・・・


申し訳ありませんが 保証なしという条件でさせていただきました


「カットなし」という予約でしたが いつも書くように


カットを意識して巻いていくので ベースを少し切って 毛量調整をさせていただきました



佐藤さん


普通の平巻き


お薬は


水たっぷりつけて


クリープL5つけ巻き


トップのみクリープL8をつけて


将吾による3分ミスト攻撃!!



佐藤さん


その後ブリーチ部分にL8塗布して


ミスト90秒!!




「90秒でパーマかかるんですか?」とスタッフにも聞かれましたが


かかってしまうんです


DEARは パーマやカラーの前に髪の毛を一度 素髪 (クリック)にしますから(^^)




ドライ前


佐藤さん



ドライ後



佐藤さん



ブリーチ部分にもちゃんと カールがついていますね(^^)V


佐藤さん




縮毛矯正をしていますが 柔らかい感じにパーマがかかりました



佐藤さん





佐藤さん



今回は難しいコンディションだったので 慎重に丁寧に 自分の知識と技術を精一杯 絞り出しました



お客様の笑顔がみれて とても嬉しかったです




Sさん ご来店&ご紹介もありがとうございました




平井










[ 2013/04/05 16:40 ] CREAP PERM(パーマ) | TB(0) | CM(0)
プロフィール

DEAR HAIR DESIGN

Author:DEAR HAIR DESIGN
バンコク ヘアーサロン「DEAR」代表の平井です

都会的空間 心地よいサウンドの中で

皆様に「ハッピー」を届けたいと思います

他店にはない技術を駆使し オリジナリティあふれるスタイルを提供します

最新トラックバック
訪問者数