fc2ブログ

DEAR HAIR DESIGN 

バンコクに美容院『DEAR HAIR DESIGN』を立ち上げました! タイの「マイペンライ」な文化に流されない為の自己啓発美容師ブログ(^0^)

しょせん、青2歳のチャレンジ




今回は最近僕が思っている事を書きたいと思います。




自己啓発です!




最近の僕はやりたい事がいっぱいありすぎて わくわくした日々を送っています



それも一緒に働いてくれるスタッフがいての事なので 彼らには本当に感謝しています



日本人の性格からして 自分がやりたい事を話すのは



恥ずかしい」とか「自慢してる」とか 人にどう思われるかを心配してなかなか話さないと思うんです



でもこれって本当はどうか?と思います




僕自身 純日本人ですし 基本周りの意見や考えが気になってしまうタイプです





そんな中 最近僕は 野心と希望で溢れている人とよく会います




これもタイミングですね(^^)




高校のときの先輩だったり 以前の職場の先輩だったり 後輩だったり




これから独立してサロンを開く弟だったり






話を聞くだけで 自分のモチベーションがあがります





でもこういう人と出会って話をするのって やっぱり自分自身が同じ土俵に立ててないとなかなか話が合いません




そういった意味でも やりたい事や目標というのは どんどん口に出していくべきだと思うんです




そうすれば 今はかなわない事かもしれないけれど 努力していれば必ず同じ土俵の人たち




もしくは 先を進んでいる方が タイミングよく手を差し伸べてくれると思います 






チャンスは自分で作り出し 周りの人に助けられながら自分で叶えていくもの





僕の基本的な考えです





どんどん口に出さなければ チャンスを逃してしまうかもしれません



チャンスを作る事すら出来ないかもしれない






冒頭にも書きましたが 僕はやりたい事がたくさんあります




来年中にもう一店舗出したいですし タイ人だけのサロンも作ります!



ヘッドスパ専門店も出していきたい!



尊敬できるオーナーさんたちが集まる JBAでもっとタイでの可能性を広げていきたい!



この願望にお金がついてくるかはわかりませんが 自分のアイディアはどんどん形にしていきたいです




もう35歳ですが まだ35歳!




もちろん家族を路頭に迷わせる事はいけませんが 40歳までは失敗してもいいと思ってます





それにチャレンジする事で また多くの人と出会うだろうし




多くの事を学べると思います





チャレンジは最高の学習です!




人との出会いは最高の財産です!!





僕には 経営学など持ち合わせていませんが




直感を信じて どんどんやりたい事にチャレンジしていきたいです!





その折はぜひ 手助けお願いいたします(^^)





images.jpeg









スポンサーサイト



[ 2014/11/14 21:21 ] ひとり言 | TB(0) | CM(0)

デザイナー




DEARではお客様の担当者の事をデザイナーと呼んでいます



決まったスタイルを作るだけでなく



スタイルをしっかりとデザインしてお客様一人一人に似合わせていってほしいから!



素人さんが髪を切るときって 見た感じのままで切ると思うんですよね



若い美容師さんもスタイルを作るときに



「そう切るのか??」っていう切り方をします



それが素敵だったりもしますよね☆



でも だんだんカットがわかってくると



展開図が見えてきて その枠の中で切ろうとしてしまう・・・



冒険心がなくなってきます



それはそれで 無難でいいのですが お客様のわくわく感がなくなってきます




自分の場合 カットの枠を決めたくないので 常に新しいものを追求しています




そんな 僕の欲求を満たしてくれるお客様



毎回お任せスタイル!本当にカットもカラーも好きなようにさせていただいてます



数ヶ月前

フロント
IMG_5327_convert_20141110185712.jpg

サイド

IMG_4882_convert_20141110185916.jpg

バック

IMG_4884_convert_20141110185852.jpg


マッシュ系のスタイルで顔の中間ぐらいにボリュームがくるスタイル



このときのこだわりは 前髪とえりあしの処理の仕方です



それから 何回か担当させていただき 今回も全部おまかせ!


フロント

IMG_5326_convert_20141110185743.jpg


サイド

IMG_5296_convert_20141110185826.jpg

バック

IMG_5297_convert_20141110185805.jpg


今回はタイトにスリークな仕上げ


サイドをあえてバックとつなげずに ちょっとバランスが悪いとダサくなる微妙なところを攻めました


実はこれ ほとんどバリカンでカットしたんです


最近バリカンで作るライングラデーションがすごい素敵だなと思い


今回はそんな「素敵」を詰め込んでみました(^^)



美容師も長くやっていくと 「その人らしさ」 がでてきます



このカットは誰が切ったってわかります



でも 常に引き出しを増やして 「その人らしさ」の幅が広がるように



クリエイティブでいたいものです








[ 2014/11/10 20:08 ] ワーク | TB(0) | CM(0)

HAPPY BIRTHDAY





昨日はオープンして間もなくしてからずっと働いてくれているタイ人スタッフのヨックの誕生日でした!






おめでとう(^^)




IMG_5309_convert_20141103194014.jpg




彼女です↑





今回はケーキはたくさん食べるだろうと思い ピザで祝福(^^)






IMG_5311_convert_20141103204203.jpg






タイ人の人たちはローソクを消す前に お祈りをします


IMG_5314_convert_20141103204252.jpg




IMG_5303_convert_20141103193911.jpg










ヨック「大好きなDEARが多くのお客様が来て ますます発展しますように・・・」








って 思ったかどうかは 知りません(* *)






早く食べたい!!とばかりに いきよいよく 火を消します





IMG_5307_convert_20141103193949.jpg




IMG_5313_convert_20141103204235.jpg






本当に最近思うのですが




ヨックはサロンのムードメーカーで いつも笑いを届けてくれます





技術も本当に丁寧で ブローも上手!!




接客も日本人にも負けないぐらい 気配りとともに笑顔を添えます





まだ入社したときは たどたどしく田舎の子っぽかったのですが




今では DEARのエースです




サロンが軌道にのってきて 朝からずっと込んでいる時




「なんで こんなに忙しいの?」とスタッフルームで泣いていたのが懐かしいです




当時はアシスタントが1人で アシスタント業をほとんど彼女がしていました




朝から晩まで 休みがとれず ずっとシャンプーしっ放し・・・




普通なら辞めていてもおかしくなかったと思います




それから 指があれても 彼女は頑張ってくれていました 泣





こういうスタッフがいる限り 本当に自分は経営者として成長していかないといけません!




サロンが忙しい時、いっきにスタッフが抜けてしまった時、いつも助けてもらいました




昨日の夜は彼女に再度 感謝しながら




「こういう頑張ってくれているスタッフが働きやすい会社を作ろう!」




と 誓いました








そして 今日の朝・・・








出勤時間になっても来ないヨック






いつも遅刻をする時連絡がくるのに しないヨック






ラインを送っても 返信しないヨック





どうやら 昨日飲み過ぎたんでしょうね・・・きっと






そうです これが タイクウォリティー 







タイに進出するときはご注意を





[ 2014/11/03 20:14 ] スタッフ紹介 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

DEAR HAIR DESIGN

Author:DEAR HAIR DESIGN
バンコク ヘアーサロン「DEAR」代表の平井です

都会的空間 心地よいサウンドの中で

皆様に「ハッピー」を届けたいと思います

他店にはない技術を駆使し オリジナリティあふれるスタイルを提供します

最新トラックバック
訪問者数