fc2ブログ

DEAR HAIR DESIGN 

バンコクに美容院『DEAR HAIR DESIGN』を立ち上げました! タイの「マイペンライ」な文化に流されない為の自己啓発美容師ブログ(^0^)

このカラーを見てください!




今回のタイ人のお客様




1年半に1度しかカラーをしない方です




まずは仕上がり




IMG_6659_convert_20150224185400.jpg




すごいきれいじゃないですか?




カウンセリングの時に「赤系かピンク系がいい」ということでして





個人的にアッシュとバイオレットのミックスをお勧めしたのですが




やっぱり 「ピンク味は欲しく流行の色が良い!」という事だったので



この際 今年のトレンドカラーの「マルサラ」をお勧めしました



これは毎年PANTONE社が出している流行色なのですが 今年はこのマルサラ!



こんなイメージです



cc95083b0d32c63cab6143cb8d076999_convert_20150224190932.jpg




Marsala1_convert_20150224190950.jpg




赤でもなくピンクでもない 小豆っぽいけど深みやツヤ感がある色



これを1年以上カラーは放置しっぱなしの彼女に合わせて



グラデーションで染めていきます



今回の使用カラーはこちら




IMG_6666_convert_20150224185748.jpg




MoltobeneのADEIRO!!



モルトベーネは同系色でブラウンもあり微妙な質感やコントラスト調整が可能です




まずは毛先は前回ナチュラルブラウンで染めているので make up lineでツヤ感と鮮やかさを出します



根元はピンクではなくピンクブラウンをチョイスして



ここがポイントのブルーを少し入れました



根元が伸びても目立たないように2剤の強さも調整しています



このグラデーションを見てください



根元から



IMG_6658_convert_20150224190026.jpg



中間で少し明るくなって



IMG_6658_convert_20150224190155.jpg




毛先は 明るさプラス色味が増しています



IMG_6658_convert_20150224190249.jpg




ポイントはプロならではの塗布技術!!



薬剤の塗り分けはもちろん グラデーション栄え目の作り方 塗布料の調整で



作り上げていきます



ワンプロセスだけど質感と鮮やかさを際立たせたカラー




いかがでしょうか?



IMG_6660_convert_20150224185547.jpg





スポンサーサイト



[ 2015/02/24 19:30 ] Color | TB(0) | CM(0)

低温デジタルパーマ




とうとう





とうとう






とうとう〜





やってきました





デジタルパーママシーン!!




IMG_6583_convert_20150220104623.jpg




今までの記事にもありますが




DEARでは デジタルパーマを入れずにいました




それは 熱処理する事によっての髪の毛の硬化を懸念していたことと




タイに多くあるデジタルパーマのマシーンが高温でかけるパーママシーンだからです





ですので 縮毛矯正をされている方 またはデジタルパーマをされている方には




アムパーマや ストレートの還元剤を使ってパーマをしていました




けれど 対応できない範囲のお客様もいて




考えていたところ




日本製の低温デジタルパーマの機械がタイにはいってきたので




買いました




「低温デジタルパーマ」の何が違うかというと




温度を低く設定できる事により




従来デジタルパーマだと2、3回繰り返すと髪が硬くなってきてしまったのですが




それがかなり緩和されるようになった事




そして ダメージがだいぶ軽減されました





とは言っても すぐにメニュー化するのではなく




ウィッグや毛束を使って色々なダメージ毛に検証してから




メニュー化していこうと思います




それまでしばらくお待ちください




IMG_6580_convert_20150220104727.jpg








[ 2015/02/20 11:10 ] パーマ | TB(0) | CM(0)

デザインショート





今日はタイ人の新規のお客様





来店時はこんな感じでした





ブリーチ3回にパーマをしてバサバサ





IMG_6500_convert_20150210175653.jpg





それにしても タイ人はみんなカラーの放置がすごいです





ここから カットとカラー





色はアッシュ系です





どうぞ




フロント




IMG_6502_convert_20150210175739.jpg



サイド1



IMG_6503_convert_20150210175822.jpg





サイド2



IMG_6505_convert_20150210180011.jpg




バック



IMG_6504_convert_20150210175933.jpg





カット中 楽しくてたまらなかった!





タイ人の好きな「セクシーさ」の中に 日本独特の「かわいさ」も少しプラス!!





かなりのアシンメトリーで かなり前下がりスタイル




こういうスタイルを 全部つなげて 




どう風が吹いても「決まるスタイル!」





に したつもりです





あくまでも したつもりです・・・





以前は 日本人の技術のみせどころ とばかりに





色々なテクニックを駆使してきましたが




最近は ほどよいぐらいで おさえてます




もうちょっと すきたい衝動にかられますが 抑えられるようになりました(^^;)




時代にあった スタイルを意識していきたいですね













[ 2015/02/10 18:38 ] ワーク | TB(0) | CM(0)
プロフィール

DEAR HAIR DESIGN

Author:DEAR HAIR DESIGN
バンコク ヘアーサロン「DEAR」代表の平井です

都会的空間 心地よいサウンドの中で

皆様に「ハッピー」を届けたいと思います

他店にはない技術を駆使し オリジナリティあふれるスタイルを提供します

最新トラックバック
訪問者数