fc2ブログ

DEAR HAIR DESIGN 

バンコクに美容院『DEAR HAIR DESIGN』を立ち上げました! タイの「マイペンライ」な文化に流されない為の自己啓発美容師ブログ(^0^)

Wカラー




今回もダブルカラーの紹介です





まずは ビフォー





IMG_9113_convert_20150816120333.jpg




IMG_9112_convert_20150816132117.jpg





タイ人の方に多い 髪が硬くて量が多い方




自分でカラーをしているので まばらになっています




黒染めもしているので よく見ると毛先も色が沈んでいました





まずは ドライカットして 普段セットするように巻いてみました




IMG_9115_convert_20150816120512.jpg



ここから イメージを膨らませてカラーをしていきます





まず14LvのカラーでトーンUP




2液は9%を使います




放置後 1度流します




IMG_9120_convert_20150816132515.jpg




ここから オンカラーに入りますが




今回は根元付近を6Lvで しっかり濃く入れて 毛先は10Lvで透明感を出します




2度目のカラーは 微アルカリのカラー剤を使うので負担はかなり少ないので心配ありません(^^)




仕上がり




IMG_9123_convert_20150816132221.jpg





6Lvでも透け感が しっかり出ていますね!






ここから ウェーブカールで撮影用に仕上げていきます






IMG_9126_convert_20150816132309.jpg






色のグラデーションわかりますか?




光の少ない室内で見ると 根元は暗く毛先は明るく見えます





けれど 光のあるところに行くと 根元の方にも光が入り込んで 透け感を全体的に出してくれます





最後は今スタッフで毎週取り組んでいる 撮影の写真です




IMG_9437_convert_20150816132603.jpg




ダブルカラーは 少し時間がプラスでかかってしまいますが




透明感や 色の抜けてくる感じが 楽しめる技法だと思うので 




興味ある方はぜひ トライしてみてください(^^)






スポンサーサイト



[ 2015/08/16 13:59 ] Color | TB(0) | CM(0)

Nudy Ashカラー



お久しぶりの施術ブログです





まずは元々のベースカラー




IMG_8509_convert_20150803114329.jpg




よーくみないと わかりづらいのですが




以前黒染めの履歴があり 毛先が沈んでいます




そして 毎日のようにアイロンを使っているので



髪の毛が熱変性をおこしているため そのままアッシュカラーにすると



さらに沈んで見える可能性があります




と いう事で 今回はWカラーをしていきます




まず毛先になじませる事と 表面にも透明感をよりだすために ホイルワーク




IMG_8512_convert_20150803115641.jpg





そこから 毛先を14Lvとブリーチを少し混ぜた色で塗布




その他を 14Lvで染めます




時間をおいたら ホイルをとって やさしく全体をコーミング!




より 馴染ませていきます




IMG_8513_convert_20150803115739.jpg




その後1度シャンプーをして アッシュ系のカラーをオン!




バーッと かわかして このような感じです




IMG_8516_convert_20150803115934.jpg





室内だとわかりづらいのですが




外に出ると より透明感がでてきます



こんな感じ



IMG_8537_convert_20150803120425.jpg





外ではありませんが・・・・




毛先をよく見ると 透けていますよね?



今回は全体的に 明るいカラーで染めていますが





もっと暗いカラーを選択すれば




髪の毛が太くて多い方でも




髪が細くて地毛で茶色い方のように




柔らかい色を作れるようになります





今 「透け感、抜け感」がワードとしてよくでています





1度ぜひ お試しください









[ 2015/08/04 14:29 ] Color | TB(0) | CM(0)

【重要なお知らせ】



こんにちは






1ヶ月以上更新がありませんでした・・・







突然ですが皆様にお知らせがあります





9月にDEARの新店舗ができます





別ブランドで立ち上げていくのでサロン名を変えました




サロン名は







LUSRICA(ラズリカ)





です!!





場所はトンロー11と13の間にある山小屋ラーメンさんの裏のスペースになります






まだ施工が始まっていないので9月オープンに間に合うか不安ですが





DEARをオープンする時も1ヶ月以上遅れたので




これもタイの文化と思い 気長に待ちたいと思います





スタッフですが




新店舗オープンに伴い クララと金城がLUSRICA勤務になり





代表の平井と新スタッフの小出がDEAR勤務になります





今回は新スタッフの小出が新たに加わる事が 新店舗をオープンする大きな要因の一つです





皆様楽しみにしていてください





それからクララや金城が担当のお客様は もしかしたら家から遠くなり





不憫をおかけするかもしれませんが




DEARと違った雰囲気で 陽がたくさん入り込むLUSRICAの空間をぜひ楽しんでください




DEARはシャビーシックなイメージでサロンを作りましたが




LUSRICAはボタニカルがテーマです




まだ全然サロンが出来ていませんが少しずつUPしていきたいと思います





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜








DEARがオープンして2年5ヶ月





3000人のお客様にご来店頂きましたm(_ _)m





皆様の生活に少しでもDEARが携わさせていただいている事を 本当に有り難く思います





これからはDEARとLUSRICAの両店で 皆様の「美」のお手伝いをさせていただきます





皆様楽しみに そしてこれからも変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします






IMG_8619.jpg






代表 平井
[ 2015/08/03 14:26 ] 必読 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

DEAR HAIR DESIGN

Author:DEAR HAIR DESIGN
バンコク ヘアーサロン「DEAR」代表の平井です

都会的空間 心地よいサウンドの中で

皆様に「ハッピー」を届けたいと思います

他店にはない技術を駆使し オリジナリティあふれるスタイルを提供します

最新トラックバック
訪問者数