fc2ブログ

DEAR HAIR DESIGN 

バンコクに美容院『DEAR HAIR DESIGN』を立ち上げました! タイの「マイペンライ」な文化に流されない為の自己啓発美容師ブログ(^0^)

最近のカット






突然ですが・・・







以前のサロンを 離れてから7ヶ月経つんですね・・・



その間 色々な挫折をして    



本当に人生の底辺にまで落ちたんです・・・



でもたくさんの友人 バンコクの美容師の先輩経営者 お客様 



そして もちろん家族に支えられてきました



もう どうする事もできない状態で、右に行っても 左に行っても 道が見えない状態でした




でも 皆さんのおかげで 「このままでは駄目だっ!」て 思えたんです






僕は前に進むしかない。





皆さんの前に もう一度スタイリストとして立ったとき 





以前よりも素敵なスタイルをつくれる 





デザイナーになっていないといけない。





そう思ったら 止まってはいられませんでした。





それが 会社名の





『TOWARD THE NEXT』





の 由来です




ですので 全ての技術を見直しました



カットでは 数年前に自分の中ではやった ゾーンカットを見直したんです



そのセクショニングが こちら


大名さん


大名さん



普通のセクショニング(トップ・ミドル・アンダー)とは違い より毛流や骨格を意識したセクショニング!



今では女性のほとんどの方に このセクショニングをしています。



もちろん先日のブログで記述した 


カットとパーマを関連づけて考える



ことにも 適しています


仕上がりがこちら


大名さん



バンコクに来てからは 2セクションや全てをつなげてカットする事が 多かったです



でも 本気で骨格を意識して 毛流を考えたらこういうセクショニングになりました




美容師歴15年




まだまだ カットは奥が深い







スポンサーサイト



[ 2013/01/20 02:05 ] CUT | TB(0) | CM(2)
とても勉強になります。
私は畑違いの調理師ですが、こちらのブログ とても勉強になります。
[ 2013/09/02 04:03 ] [ 編集 ]
Re: とても勉強になります。
酒井さん

コメントありがとうございます。

仕事は違えどお互いお客様から笑顔を頂けるお仕事ですね。

勉強になるなんて恐縮ですが、「書いていてよかった」と思いました。

ありがとうございます。

最近、ブログのスパンがあいてしまって反省していたところでしたのでこれを期にもっと書いていこうと思います。

よろしければまた時間のあるときに拝見してください。

[ 2013/09/11 22:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

DEAR HAIR DESIGN

Author:DEAR HAIR DESIGN
バンコク ヘアーサロン「DEAR」代表の平井です

都会的空間 心地よいサウンドの中で

皆様に「ハッピー」を届けたいと思います

他店にはない技術を駆使し オリジナリティあふれるスタイルを提供します

最新トラックバック
訪問者数